top of page
2021年10月23日、名勝六義園に接する
大和郷(やまとむら)という閑静な住宅地の一角に
小さな木造平屋の古民家を改装したギャラリーと
小さな工房をオープンしてから3年が経ちました。
様々なイベントの開催にご利用いただきここまで
やってこれました。
今後とも引き続きよろしくお願いします。
2024年10月23日
ギャラリー&クラフト杜(もり)小嶋 崇
(オープン時のギャラリー紹介と挨拶文)
今から百年ほど前、岩崎久弥氏所有の土地をモデル住宅地区にと分譲払下げで始まったのが大和郷です。
醤油問屋「小嶋商店」二代目であった祖父・小嶋八郎が分譲開始とともに移り住んで以来受け継いできた土地です。
三代目となる父・小嶋彬夫は家業を継がず戦後すぐキリスト教の牧師になりました。そしてこの敷地の一角に民家を改修した「巣鴨聖泉キリスト教会」を創立し(1965年)、2001年に新会堂を建て今日に至っています。
四代目である私は教会の二代目牧師であるとともに、「ギャラリー&クラフト 杜」の主でもあります。木工を趣味とし教会の隣の平屋に工房を構えていましたが、これをギャラリーに改装し、さらに縮小して新たに構える工房とショップと共に、アートや工芸を「郷(むら)」から発信する基地にしたく思っています。教会ともどもよろしくお願いいたします。(ギャラリー & クラフト 杜 小嶋 崇)
bottom of page